台中で体験すべき10のこと
リリース日:2023-07-25 5.9万
1.台中旧市街散策
台中旧城区(旧市街)は台鉄旧台中駅を中心に、放射状に広がっています。バロック式建築、日本式宿舍の他に、かつては流行の最先端だった古建築もあり、往時の繁栄を伝えています。今ではこのエリアは、歴史建築を残しながら、オリジナル商品を扱う店、地元の雰囲気に溶け込んだユニークなプチホテルが進出し、新しいスタイルで過去の生活の痕跡を伝えています。
■宮原眼科
特色:アイスクリーム・サンデー、チーズケーキ、豪華なアイスデザートが有名。眼科医院だった時代の名前と外観を残す。内部が「ハリー・ポッター」のワンシーンのよう。
■第四信用合作社
特色:台中のご当地スイーツ、豊仁冰とサンデーが有名。銀行だった時代の鉄筋コンクリート造りの外観を残し、金庫のドアを入り口装飾とする。
■中山緑橋(日本統治時代の名称:新盛橋)
特色:明治時代に作られた歷史建築。台湾縦貫鉄道の開通を祝して掛けられた。欄干には当時のアイアンワークとスズランのレリーフが残る。
【写真出典:台中市文化資産処-中山緑橋(旧称:新盛橋)】
■台鉄旧台中駅
特色:明治時代に作られた古蹟。バロック風に妻側式設計を組み合わせた建築。鉄道ファンの聖地となっている。
リンク:宮原眼科、第四信用合作社、台鉄旧台中駅
お勧めコース👉台中旧城散策
2.驚きの美の世界-特色ある建築
台中にはユニークな建築がたくさんあります。世界的なランドマーク「台中国家歌劇院」、クラシックな芸術建築「路思義教堂」、モダンなスタイルの「亜洲大学現代美術館」を通して、国際的な建築家が台中のために設計した独特の建築美学を堪能しましょう。
■台中国家歌劇院
お勧めの過ごし方:オペラ鑑賞。それぞれ個性的なフラワーショップ、セレクトショップをめぐる。
特色:日本人建築家、伊東豊雄氏の設計。世界で最も施工が難しい建物と言われ、梁のない「曲線」建築工法で作られ、自然の生態と融合したグリーン建築。
■東海大学-路思義教堂(The Luce Chapel)
お勧めの過ごし方:東海大学牧場で作られたフレッシュミルク・アイスキャンデーを味わう。
見逃せない特色:米国の華人建築家、Ieoh Ming Peiの傑作。四枚の曲面板で構成され、等辺三角形の外観は独特の美感を放つ。内部に柱のない設計。
■亜洲大学現代美術館
お勧めの過ごし方:安藤忠雄建築展(2020年末まで)鑑賞
見逃せない特色:世界で初めての安藤忠雄氏によるキャンパス内美術館。正三角形を全体建築の設計の要素とし、巨大なガラスウォールとコンクリート打ち放しで作られている。
リンク:台中国家歌劇院、東海大学-路思義教堂(The Luce Chapel)、亜洲大学現代美術館
お勧めコース👉アートと知性の旅
3.眷村風情を体験-文創集落とバザーをめぐる
台中にはたくさんの眷村(軍属村)、旧官舎建築群があります。人々の暮らしに寄り添ってきたこれら建物には、往時の台湾の生活の痕跡が残されています。貴重な古建築の消失を惜しんだ人々が古い建物にペインティングを施し、眷村をリノベーションして、文化創造の生命力を吹き込みました!
■彩虹村
お勧めの過ごし方:眷村風味の茶葉蛋を味わい、文創ショップをめぐる。
特色:彩虹爺爺がペインティングした台湾で唯一の「彩虹村」は世界的に知られた人気のフォトスポット。
■審計新村
お勧めの過ごし方:万年筆店でアフタヌーンティーを楽しみ、台湾式の杏仁茶を味わい、文具と雑貨の店、個性的なセレクトショップをめぐる。
特色:台湾省政府時代の審計処の従業員官舎を改造。勤美緑園道と草悟道に近く、休日にはバザーが開催され、ストリートパフォーマンスも不定時で行われる。
■光復新村
お勧めの過ごし方:眷村ならではの麵類を味わい、文芸カフェでアフタヌーンティーを楽しみ、レコード店や手作り雑貨店をめぐる。
特色:庭園を備えたかつての大規模集合住宅を改造し、台湾の古き良き時代の眷村の雰囲気を残した。愉快なデザインのイスがさまざまに見られる。台湾映画やドラマのロケ地としても有名。
リンク:彩虹眷村、審計新村、光復新村
お勧めコース👉アートと知性の旅
4.一生に一度は見たい夕陽-高美湿地
夕陽の景色で有名な高美湿地には豊かな潮間帯の生態が息づいています。潮が満ちた水面に空が映るころ、湿地と空の境目は曖昧に溶け合い、まさに絶景。台中の沿海地区で最もホットなスポットとして不動の人気を保っています。
注意:夏は日焼け対策をお忘れなく、海風が強いので上着をご用意ください
リンク:高美湿地
お勧めコース👉沿海スポット日帰り旅
5.必食のご当地グルメ
ある街を知るのに、いちばん手っ取り早い方法は、その地の市場や夜市に足を運び、地元ならではのB級グルメを試してみることです。食文化から台中人を理解しましょう!
■第二市場
グルメに一番人気:麻の若葉・若芽スープ、大麺羹、ブタそぼろかけご飯、ダイコン餅、もち米の腸詰、老頼紅茶、ゴマだれ麺
特色:百年の歴史を誇る市場、数十年続く伝統の味。建物は日本統治時代の六角楼建築。
■逢甲商圈
新しい味が始まる革新地:焼きそばパン、マッシュポテト、免剥殼蝦、大腸包小腸、蛋餅
特色:若者に人気のインスタ映え美食が集結。夜市と商圈文化が同時に体験できる。台中の有名夜市。
■第六市場
必食の美食とスイーツ:豬油拌飯(ラードあえご飯)、手作り豆腐関連の美食、中華まん、豆乳アイス
特色:食材を買ってレストランに調理を頼める。台中初のショッピングモール(金典緑園道商場)内市場。文青風情が漂う市場。
リンク:第二市場、逢甲夜市
お勧めコース👉台中必食のグルメ
6.森林浴-大雪山国家森林遊樂区
「大雪山国家森林園区」では思いっきり深呼吸。木々が放つフィトンチッドを胸いっぱいに吸い込みましょう。かつて木材を運搬していた木馬道の両脇は見上げるような巨木です。虫や鳥の鳴き声に耳を澄まし、足元から飛び立つガビチョウにうれしい驚きを覚えながら、心ゆくまで森林浴をお楽しみください。
お勧めの過ごし方:木馬道か森林浴遊歩道を散策、雪山神木を鑑賞、バードウォッチング
注意:歩きやすい靴、服装でお出かけください。虫除け対策をお忘れなく。
リンク:大雪山国家森林遊楽区
7.水辺を散策-柳川と緑川
ウェーブ状の河畔遊歩道が澄んだ水に沿って続いています。こここそ近頃ホットなインスタ映えスポット「柳川水岸遊歩道」、「緑川水岸廊道」です。生態工法で柳川と緑川を補修・美化しました。日中の河畔遊歩道は散歩に最適。心地よい風景に癒されるでしょう。夜はライトアップでロマンチックな雰囲気です。涼風に吹かれながらのそぞろ歩きをお楽しみください。
リンク:柳川水岸步道
8.台中でサイクリング-后豊鉄馬道
「后豊鉄馬道」は台中で人気の自転車道で、地元の人だけでなく、観光客も訪れる自転車道として知られていおり、台鉄旧山線の廃線上に設置されているため、鉄道風情を感じることができます。さらなるチャレンジを!という方は「東豊鉄馬道」までサイクリングを続けることもできます!
必見ポイント:「花梁鋼橋」、「9号トンネル」、「花博后里馬場森林園区」で花見(2019年4月24日まで)
注意:「后豊鉄馬道」はアップダウンがありますので、電動自転車のレンタルをお勧めします。
リンク:后豊鉄馬道
お勧めコース👉バックパッカーに捧げる定番自転車の旅
9.十大遊歩道に挑戦-大坑風景区
「台中の裏庭」と呼ばれる大坑は、台中人にとって大切な休日の目的地です。12本の親山遊歩道はそれぞれ特色と難度があり、好みのルートで散策を楽しむことができます。
自己の限界に挑戦
「大坑1〜5号、5-1号遊歩道」と「10号遊歩道」をお勧めします。ルートには険しい坂道があり、高低差が大きいですが、稜線から台中全体を俯瞰できます。体力に自信がない方にはお勧めできません。
楽々ハイキング
「大坑6、7、8、9、9-1号遊歩道」をお勧めします。道が比較的緩やかなので、高齢者やお子さま連れのハイキングにも最適です。
リンク:大坑風景区
お勧めコース👉谷関大坑温泉二日コース
10.美しい書店で心地よさに包まれる
本好き?文具ファンですか?それなら台中の美しい書店に足を運ばないわけにはいきません!ページをめくる心地よい時間が旅に深い彩りを添えてくれることでしょう!
■鳶屋書店
「世界の美しい書店20選」に選ばれた鳶屋書店は、本とコーヒーと美食が融合しています。日本語と中国語の書籍や雑誌の他に、とりどりの日本ブランドの文具、雑貨、日本酒が並びます。2階から3階へ向かう階段脇は鳶屋書店の一大特色で、壁が書棚になっており、実に壮観です!
■勤美誠品
「台中勤美誠品」は近くの「緑園道」と一体で、アーティストやデザイナーを招き、展示会、インスタレーションの設置を行なっています。エスカレーターに乗れば、一面の植栽壁が眺められ、にぎやかな都会の中で自然の息吹を感じることができます。
台中旧城区(旧市街)は台鉄旧台中駅を中心に、放射状に広がっています。バロック式建築、日本式宿舍の他に、かつては流行の最先端だった古建築もあり、往時の繁栄を伝えています。今ではこのエリアは、歴史建築を残しながら、オリジナル商品を扱う店、地元の雰囲気に溶け込んだユニークなプチホテルが進出し、新しいスタイルで過去の生活の痕跡を伝えています。
■宮原眼科
特色:アイスクリーム・サンデー、チーズケーキ、豪華なアイスデザートが有名。眼科医院だった時代の名前と外観を残す。内部が「ハリー・ポッター」のワンシーンのよう。
■第四信用合作社
特色:台中のご当地スイーツ、豊仁冰とサンデーが有名。銀行だった時代の鉄筋コンクリート造りの外観を残し、金庫のドアを入り口装飾とする。
■中山緑橋(日本統治時代の名称:新盛橋)
特色:明治時代に作られた歷史建築。台湾縦貫鉄道の開通を祝して掛けられた。欄干には当時のアイアンワークとスズランのレリーフが残る。
【写真出典:台中市文化資産処-中山緑橋(旧称:新盛橋)】
■台鉄旧台中駅
特色:明治時代に作られた古蹟。バロック風に妻側式設計を組み合わせた建築。鉄道ファンの聖地となっている。
リンク:宮原眼科、第四信用合作社、台鉄旧台中駅
お勧めコース👉台中旧城散策
2.驚きの美の世界-特色ある建築
台中にはユニークな建築がたくさんあります。世界的なランドマーク「台中国家歌劇院」、クラシックな芸術建築「路思義教堂」、モダンなスタイルの「亜洲大学現代美術館」を通して、国際的な建築家が台中のために設計した独特の建築美学を堪能しましょう。
■台中国家歌劇院
お勧めの過ごし方:オペラ鑑賞。それぞれ個性的なフラワーショップ、セレクトショップをめぐる。
特色:日本人建築家、伊東豊雄氏の設計。世界で最も施工が難しい建物と言われ、梁のない「曲線」建築工法で作られ、自然の生態と融合したグリーン建築。
■東海大学-路思義教堂(The Luce Chapel)
お勧めの過ごし方:東海大学牧場で作られたフレッシュミルク・アイスキャンデーを味わう。
見逃せない特色:米国の華人建築家、Ieoh Ming Peiの傑作。四枚の曲面板で構成され、等辺三角形の外観は独特の美感を放つ。内部に柱のない設計。
■亜洲大学現代美術館
お勧めの過ごし方:安藤忠雄建築展(2020年末まで)鑑賞
見逃せない特色:世界で初めての安藤忠雄氏によるキャンパス内美術館。正三角形を全体建築の設計の要素とし、巨大なガラスウォールとコンクリート打ち放しで作られている。
リンク:台中国家歌劇院、東海大学-路思義教堂(The Luce Chapel)、亜洲大学現代美術館
お勧めコース👉アートと知性の旅
3.眷村風情を体験-文創集落とバザーをめぐる
台中にはたくさんの眷村(軍属村)、旧官舎建築群があります。人々の暮らしに寄り添ってきたこれら建物には、往時の台湾の生活の痕跡が残されています。貴重な古建築の消失を惜しんだ人々が古い建物にペインティングを施し、眷村をリノベーションして、文化創造の生命力を吹き込みました!
■彩虹村
お勧めの過ごし方:眷村風味の茶葉蛋を味わい、文創ショップをめぐる。
特色:彩虹爺爺がペインティングした台湾で唯一の「彩虹村」は世界的に知られた人気のフォトスポット。
■審計新村
お勧めの過ごし方:万年筆店でアフタヌーンティーを楽しみ、台湾式の杏仁茶を味わい、文具と雑貨の店、個性的なセレクトショップをめぐる。
特色:台湾省政府時代の審計処の従業員官舎を改造。勤美緑園道と草悟道に近く、休日にはバザーが開催され、ストリートパフォーマンスも不定時で行われる。
■光復新村
お勧めの過ごし方:眷村ならではの麵類を味わい、文芸カフェでアフタヌーンティーを楽しみ、レコード店や手作り雑貨店をめぐる。
特色:庭園を備えたかつての大規模集合住宅を改造し、台湾の古き良き時代の眷村の雰囲気を残した。愉快なデザインのイスがさまざまに見られる。台湾映画やドラマのロケ地としても有名。
リンク:彩虹眷村、審計新村、光復新村
お勧めコース👉アートと知性の旅
4.一生に一度は見たい夕陽-高美湿地
夕陽の景色で有名な高美湿地には豊かな潮間帯の生態が息づいています。潮が満ちた水面に空が映るころ、湿地と空の境目は曖昧に溶け合い、まさに絶景。台中の沿海地区で最もホットなスポットとして不動の人気を保っています。
注意:夏は日焼け対策をお忘れなく、海風が強いので上着をご用意ください
リンク:高美湿地
お勧めコース👉沿海スポット日帰り旅
5.必食のご当地グルメ
ある街を知るのに、いちばん手っ取り早い方法は、その地の市場や夜市に足を運び、地元ならではのB級グルメを試してみることです。食文化から台中人を理解しましょう!
■第二市場
グルメに一番人気:麻の若葉・若芽スープ、大麺羹、ブタそぼろかけご飯、ダイコン餅、もち米の腸詰、老頼紅茶、ゴマだれ麺
特色:百年の歴史を誇る市場、数十年続く伝統の味。建物は日本統治時代の六角楼建築。
■逢甲商圈
新しい味が始まる革新地:焼きそばパン、マッシュポテト、免剥殼蝦、大腸包小腸、蛋餅
特色:若者に人気のインスタ映え美食が集結。夜市と商圈文化が同時に体験できる。台中の有名夜市。
■第六市場
必食の美食とスイーツ:豬油拌飯(ラードあえご飯)、手作り豆腐関連の美食、中華まん、豆乳アイス
特色:食材を買ってレストランに調理を頼める。台中初のショッピングモール(金典緑園道商場)内市場。文青風情が漂う市場。
リンク:第二市場、逢甲夜市
お勧めコース👉台中必食のグルメ
6.森林浴-大雪山国家森林遊樂区
「大雪山国家森林園区」では思いっきり深呼吸。木々が放つフィトンチッドを胸いっぱいに吸い込みましょう。かつて木材を運搬していた木馬道の両脇は見上げるような巨木です。虫や鳥の鳴き声に耳を澄まし、足元から飛び立つガビチョウにうれしい驚きを覚えながら、心ゆくまで森林浴をお楽しみください。
お勧めの過ごし方:木馬道か森林浴遊歩道を散策、雪山神木を鑑賞、バードウォッチング
注意:歩きやすい靴、服装でお出かけください。虫除け対策をお忘れなく。
リンク:大雪山国家森林遊楽区
7.水辺を散策-柳川と緑川
ウェーブ状の河畔遊歩道が澄んだ水に沿って続いています。こここそ近頃ホットなインスタ映えスポット「柳川水岸遊歩道」、「緑川水岸廊道」です。生態工法で柳川と緑川を補修・美化しました。日中の河畔遊歩道は散歩に最適。心地よい風景に癒されるでしょう。夜はライトアップでロマンチックな雰囲気です。涼風に吹かれながらのそぞろ歩きをお楽しみください。
リンク:柳川水岸步道
8.台中でサイクリング-后豊鉄馬道
「后豊鉄馬道」は台中で人気の自転車道で、地元の人だけでなく、観光客も訪れる自転車道として知られていおり、台鉄旧山線の廃線上に設置されているため、鉄道風情を感じることができます。さらなるチャレンジを!という方は「東豊鉄馬道」までサイクリングを続けることもできます!
必見ポイント:「花梁鋼橋」、「9号トンネル」、「花博后里馬場森林園区」で花見(2019年4月24日まで)
注意:「后豊鉄馬道」はアップダウンがありますので、電動自転車のレンタルをお勧めします。
リンク:后豊鉄馬道
お勧めコース👉バックパッカーに捧げる定番自転車の旅
9.十大遊歩道に挑戦-大坑風景区
「台中の裏庭」と呼ばれる大坑は、台中人にとって大切な休日の目的地です。12本の親山遊歩道はそれぞれ特色と難度があり、好みのルートで散策を楽しむことができます。
自己の限界に挑戦
「大坑1〜5号、5-1号遊歩道」と「10号遊歩道」をお勧めします。ルートには険しい坂道があり、高低差が大きいですが、稜線から台中全体を俯瞰できます。体力に自信がない方にはお勧めできません。
楽々ハイキング
「大坑6、7、8、9、9-1号遊歩道」をお勧めします。道が比較的緩やかなので、高齢者やお子さま連れのハイキングにも最適です。
リンク:大坑風景区
お勧めコース👉谷関大坑温泉二日コース
10.美しい書店で心地よさに包まれる
本好き?文具ファンですか?それなら台中の美しい書店に足を運ばないわけにはいきません!ページをめくる心地よい時間が旅に深い彩りを添えてくれることでしょう!
■鳶屋書店
「世界の美しい書店20選」に選ばれた鳶屋書店は、本とコーヒーと美食が融合しています。日本語と中国語の書籍や雑誌の他に、とりどりの日本ブランドの文具、雑貨、日本酒が並びます。2階から3階へ向かう階段脇は鳶屋書店の一大特色で、壁が書棚になっており、実に壮観です!
■勤美誠品
「台中勤美誠品」は近くの「緑園道」と一体で、アーティストやデザイナーを招き、展示会、インスタレーションの設置を行なっています。エスカレーターに乗れば、一面の植栽壁が眺められ、にぎやかな都会の中で自然の息吹を感じることができます。